お墓のお引越しとは… |
---|
お墓や納骨堂に納めた遺骨を、他のお墓や納骨堂へ移すことです。 正式には「改葬(かいそう)」といい、公的な手続きが必要となります。 |
墓じまいとは… | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お墓を更地に戻し、お寺や墓地の管理者に敷地を返すことです。
その後、「合葬」「樹木葬」「散骨」などに改葬する必要があります。
|
お墓のお引越し(改葬)の手続き
お墓の引越し(改葬)の手続きについては、「墓地埋葬等に関する法律」の第1 章第5 条で、「『改葬』を行おうとする者は市町村の許可を得なければならない」と定められているため、手続きの窓口は、主に市区町村の役所となっています。 そのため、さまざまな行政手続きが必要で、時間もかかります。忙しくてなかなか時間が取れない方は、行政書士に手続きの代行を依頼することを検討するのもいいでしょう。樹木葬霊園あん樹で墓じまいをご希望の方は、樹木葬ご購入の際に墓じまいを同時にされると、お得になります。
一般的には10~50万程度で墓じまいができますが、場所や大きさによって料金が異なってくるので、一度専門のスタッフが墓地を確認させていただき、見積もりを取らせていただきます。
各自治体ごとに書類の形式が異なりますので、必ず、既存の墓地がある市区町村から取り寄せてください。 自治体によっては、役所のホームページからダウンロードできます。
墓地管理者の署名・捺印済みの「埋蔵証明書」または「収蔵証明書」を発行してもらいます。「改葬許可申請書」と一体になっている場合もあります。証明書はお骨1名ごとに必要です。
「改葬許可申請書」、「埋蔵証明書」または「収蔵証明書」を、既存のお墓のある自治体の役所に提出し、「改葬許可証」を発行してもらいます。
※「改葬許可証」は、新しいお墓に納骨する際に必要な書類です。
「魂抜き」「閉眼式」などの儀式をおこなう場合もありますが、宗教・宗派によって異なりますので、事前に確認が必要です。古い墓石が不要になる場合は当社にご相談ください。
新しいお墓が完成したら、日時を決め納骨します。